ものにはまわりがある展d47 MUSEUM 第30回展覧会 2022年5月16日(月) - 2022年9月19日(月) 「もののまわり」をテーマに、地域のものづくりや、場所、食文化、活動を紹介。会期中は各地のキーマンとのツアーや勉強会など、現地へ旅して学ぶプログラムを実施します。 ...続きを読む
47winetourism -47都道府県の自然・人間・文化を味わう旅-d47 MUSEUM 第29回展覧会 2022年2月 4日(金) - 2022年5月 8日(日) ワインを楽しむことは、自然・人間・文化を味わうこと ...続きを読む
d design travel TOYAMA 2 EXHIBITION『d design travel 富山 2』出版記念 2021年10月22日(金) - 2022年1月31日(月) 富山県の個性を、「デザイン」と「旅」の視点から見る展覧会 ...続きを読む
47 RENTAL STORE -貸し借りから生まれるコミュニケーション型レンタルストアは47都道府県のものづくりが脱皮するきっかけになる展-MOLT PROJECT 2021 2021年7月 1日(木) - 2021年10月18日(月) 【レンタル価格割引キャンペーン開催中!】 ロフトワークとd47 MUSEUMが共同で、ものづくりが「MOLT=脱皮する」ための成長プログラム「MOLT PROJECT」を企画しました。そこで今回、そのプロジェクトの軸となる「レンタルから生まれるコミュニケーション」をテーマにすえた企画展「47 RENTAL STORE」を開催します。 ...続きを読む
d design travel IBARAKI EXHIBITION 2021年2月26日(金) - 2021年6月27日(日) 茨城県の個性を、「デザイン」と「旅」の視点から見る展覧会 ...続きを読む
LONG LIFE DESIGN 2 祈りのデザイン展 -47都道府県の民藝的な現代デザイン- 2020年12月 4日(金) - 2021年2月22日(月) ナガオカケンメイのディレクションによるLONG LIFE DESIGN展 第2回。 47都道府県の民藝的な現代デザインから、未来のものづくりのあるべき姿を探る ...続きを読む
d design travel OKAYAMA EXHIBITION 2020年9月18日(金) - 2020年11月30日(月) 12:00〜20:00の短縮営業時間、また水曜定休となりますので、ご注意ください。 ...続きを読む
d design travel ARCHIVE COLLECTION 202011日間限定 2020年9月 3日(木) - 2020年9月14日(月) 12:00〜20:00の短縮営業時間、また水曜定休となりますので、ご注意ください。 ...続きを読む
d design travel EHIME EXHIBITION 2020年3月 6日(金) - 2020年8月31日(月) <2020.8.14更新> 関連企画「d47落語会 愛媛県」のオンラインでの映像配信が決定しました。視聴ご予約・詳細はこちら(D&DEPARTMENT webサイトへ)から。 <2020.7.31更新> 関連企画「愛媛を食べる会」の開催が決定しました。8月22日(土)のご予約・詳細はこちら(D&DEPARTMENT webサイトへ)から。 <2020.6.2更新> 6...続きを読む
滋賀県「TORASARU」のパウンドケーキ 2025年7月 4日 (金) - 2025年7月25日 (金) デザイン物産 2025 47都道府県の工夫のデザイン 2025年7月 4日 (金) - 2025年10月19日 (日) 和歌山 かどやの梅干しとみかんはちみつ 2025年7月 4日 (金) - 2025年8月24日 (日) Hand Saw Press 夏のZINE祭り2025 2025年7月10日 (木) - 2025年7月15日 (火) Hand Saw Press 夏のZINE祭り 2025 2025年7月10日 (木) - 2025年7月15日 (火) 滋賀 大與の和ろうそく 2025年7月 1日 (火) - 2025年7月27日 (日) 広島 藍屋テロワールの風土を感じる藍染プロダクト 2025年5月20日 (火) - 2025年8月13日 (水) aiiimaのライトな使いかた、週末だけの"aiiima maaarket" 2025年4月30日 (水) - 2025年12月31日 (水) 第12期 漆継ぎ教室【後期】 2025年7月 9日 (水) - 2025年12月17日 (水)