長崎みかわち焼展江戸・明治から続く、匠の技 会 期 2017年11月25日(土) - 2017年12月 7日(木) 時 間 11:00 - 20:00 場 所 渋谷ヒカリエ8/CUBE 料 金 入場無料 主 催 三川内陶磁器工業協同組合 400年の歴史をもつ、長崎県のやきもの「みかわち焼」。平戸藩の藩主・ 松浦公のための器や献上品をつくる「御用窯」として、採算を度外視したやきものを数多く残しました。明治時代以降は、国内外の富裕層に向けた繊細な細工や造形で人気を博しました。「手間をかける」精神は現代でも受け継がれています。江戸時代から明治・大正・昭和の代表作、そして現代に生きる匠の器を展示いたします。週末は、来年のみかわち焼展のための、渋谷にちなむ器を窯元が会場で制作いたします。
ショーケースaiiimaアーカイブ 2021年12月31日 (金) 【オンライン配信】トークイベント「LONG LIFE DESIGN 2 祈りのデザイン展」 2021年1月 8日 (金) - 2021年1月28日 (木) 【1月】毎月第4土曜日:d47 滋賀県「つるやパンの日」 2021年1月23日 (土) Silent Auction 21 2021年1月13日 (水) - 2021年1月25日 (月) 【延期】ITO PROJECT 2021年1月21日 (木) - 2021年1月27日 (水) ショーケースaiiima | 2021年の企画募集しています 2021年2月28日 (日) 【オンラインのみ開催】鹿児島×渋谷クリエイティブ・シンポジオン 2021年1月23日 (土) - 2021年1月24日 (日) 【延期】スマホの方が現実。 2021年1月16日 (土) - 2021年1月28日 (木) d47 岩手県「滴生舎」の漆器 2020年12月28日 (月) - 2021年1月25日 (月) LONG LIFE DESIGN 2 祈りのデザイン展 -47都道府県の民藝的な現代デザイン- 2020年12月 4日 (金) - 2021年2月22日 (月) 毎週金曜日:滋賀県「TORASARU」のパウンドケーキ 2021年1月 8日 (金) - 2021年1月31日 (日) 旅を自宅に。SAGA TRIP PACK 2020年10月22日 (木) - 2021年2月28日 (日)