8/

03/

桑原正彦「あかるい日」Masahiko Kuwahara "Bright Days"

会 期 2015年5月20日(水) - 2015年6月 8日(月)
時 間 11:00 - 20:00
場 所 8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery
料 金 入場無料 Admission Free

 

オープニングレセプション:5月20日(水)18:00〜20:00

Opening reception: 5. 20 (Wed) 18:00 - 20:00  



1959年東京に生まれ、80年代頃から作品を発表し始めた桑原正彦。高度経済成長期に育った桑原の絵画には、その歪みや暗部が内包されているかのようでした。体の半分がハムになった豚や、輸入のきらびやかなおもちゃの粗悪なコピーのようなイメージ、工場排水に汚染された水辺の奇妙な生物などが、のっぺりとした筆致で繰り返し描かれ、それはまるで、日本の戦後文化の後ろめたさ、恥ずかしさを白日に晒すようで、ある種の社会的問題提起の力を備えていました。

しかし90年代後半から、彼の絵画はそうした社会的言説性から徐々に遠ざかり、眼差しはよりプライベートな、内面の方に注がれるようになったようです。花やクラゲ、人形のようなモチーフが遠近なく乳白色の中に浮かび、そこには独特の体温、気だるい温もりが漂います。そして、雑誌や広告上で日々消費される無名の女の子たちのイメージが、頻繁にあらわれる頃から、それまでの桑原の絵画に支配的だった粘着的な重さは、軽妙さにとって代わられ始めます。近作の明るい画面には、そこはかとない寂寥感と表裏一体の不思議な多幸感が満ち、女の子のイメージは、どことなく聖母とも重なります。本展覧会では、2012年の個展以降に制作された新作を展示します。
 
桑原は、97年の「棄てられた子供」以降、「眺め」、「暮らしと膿」、「土地開発」、「夏の終わりに」、「窓」、「とても甘い菓子」、「夢の中だけで」と、小山登美夫ギャラリーで8回の個展を開催しています。主なグループ展に「TOKYO POP」(96年、平塚市美術館)、「The Japanese Experience – Inevitable」(02年、Ursula Blickle Stiftung、クライヒタール、04年、ザルツブルグ近代美術館へ巡回)、「POPjack: Warhol to Murakami」(02年、デンバー現代美術館)、「Japan Pop」(05年、ヘルシンキ市立美術館)、「ポートレート・セッション」(07年、広島市現代美術館ほか)などがあります。
 
 
 
 
Kuwahara was born in 1959 in Tokyo, and started presenting his work in the 1980s. His work seems to embrace the distortion and darkness of Japan’s high economic growth period, when he was growing up. A pig, half of the body of which has turned to ham; glittering imported, crude copy products, strange waterside creatures who are contaminated by factory sewage – they are depicted repeatedly with smooth flat brushstrokes. It seemed precisely as if his work were raising awareness of social problems, revealing the guilty conscience or shame of post-war Japanese society. 
Since the mid-90s, however, Kuwahara’s work has moved away from such a social discourse, and his gaze started focusing on more private and internal aspects. Motifs of flowers, jellyfish, or dolls float in a milky-white plane, where specific temperature, languid warmness are drifting. When he started depicting nameless girls who are consumed on magazines and advertisements, sticky weights seen in his work was replaced by lightness. In his recent bright works, a feeling of desolation is accompanied by idiosyncratic happiness, and the girl figures resemble the Madonna. This exhibition will feature new and recent works produced since his solo show in 2012.
 
Since his first solo exhibition “Abandoned Child” in 1997, Masahiko Kuwahara has held eight exhibitions - “View”, “Life and Pus”, “Land Development”, “In the End of Summer”, “Window”, “Sweet and Desserts” and “Only in Dreams” at Tomio Koyama Gallery. Other major exhibitions include “TOKYO POP” (1996, Hiratsuka Museum of Art), “The Japanese Experience – Inevitable” (2002, Ursula Blickle Stiftung, Kraichtal, traveled to Museum der Moderne, Salzburg), “POPjack: Warhol to Murakami” (2002, Museum of Contemporary Art, Denver), “Japan Pop” (2005, Helsinki City Art Museum), and “Portrait Session” (2007, Hiroshima City Museum of Contemporary Art).

COMMENTS