会 期 | 2012年9月 5日(水) - 2012年10月 2日(火) |
---|---|
時 間 | 11:00 - 20:00 各期の最終日(9/11、9/18、9/25、10/2)は16時までとなります。 |
場 所 | CUBE 1, 2, 3 |
料 金 | 無料 |
主 催 | 京都造形芸術大学 |
田中裕子、江畑芳、井上康子
久保智昭、西垣肇也樹、富田直樹
岩泉慧、金子夏季、嶋春香、白井賢吾、田辺真弓、戸田香織、三浦真衣、武者宏迪、葉忠宜
有本ゆみこ、小野由理子、小山恵未、永田咬幹(ZOO)、二十一美紗子、古川帆南美、FANICHA(三島弘将+飯田香)
関連イベント
会 期 | 2012年9月13日 |
---|---|
時 間 | 16:00 - 20:00 (RADICAL TALK01 16:00-18:00/RADICAL TALK02 18:30-20:00) |
場 所 | COURT |
料 金 | 無料 |
定 員 | 100名 |
事前申込 | 不要(先着順にて受付) |
主 催 | 京都造形芸術大学 |
詳 細 | http://www.hikarie8.com/court/2012/08/radical-talk-01shift-flow-radical.shtml |
アートフェアHK、光州ビエンナーレなど昨今各地で開催されるアートフェスティバルや、若いキュレーターが牽引してグローバルな動きと地域的な背景を探る動きが起こっているアジアのコンテンポラリーアートの現状を次世代のキュレーターたちにレポートしてもらう、報告会+ラウンドテーブル。
‣登壇者
片岡真実(森美術館シニア・キュレイター)
神谷幸江(広島現代美術館チーフ・キュレイター)
飯田志保子(インディペンデントキュレイター、あいちトリエンナーレ2013 キュレイター)
モデレーター:後藤繁雄(京都造形芸術大学教授)
これからのアーティストは、獰猛な知性と優雅な野性が必要だ。美大を目指す者、若手アーティスト必聴のラディカルトーク!
‣登壇者
椿昇(コンテンポラリーアーティスト、京都造形芸術大学美術工芸学科長)
後藤繁雄(京都造形芸術大学教授)