8/

01/COURT

Off-Grid Life Lecture & Talk

会 期 2017年10月 7日(土) - 2017年10月 8日(日)
時 間 11:00 - 21:00(日によって異なりいずれの回も1.5H、クロージングトークは2H)
開場時間 トーク開催30分前
場 所 COURT (ヒカリエ8階)
料 金 レクチャー各回 2,500円/クロージングトーク 3,000円/全レクチャーに参加&映像が見れる「PASSPORT」8,000円
定 員 各回 100名
事前申込
D&DEPARTMENT ウェブサイト:http://www.d-department.com/jp/archives/people/48669
・d47 design travel store、d47 MUSEUM店頭
・tel:03-6427-2301(d47)
主 催 D&DEPARTMENT PROJECT

出展者が自ら語る、彼らのリアルな活動から、エネルギー、食べもの、コミュニティ、働き方など"これからの暮らしかた"を探るヒントを得るレクチャー

4日間限定「Off-Grid Life Lecture & Talk」開催!!
開催日程  9月9日(土)、9月10日(日)、10月7日(土)、10月8日(日)
 
 
d47 MUSEUM「NIPPONの47人 2017 これからの暮らしかた −Off-Grid Life−」展に関連し、各地で活動する出展者とキュレーターによる様々なテーマの連続レクチャーを開催!私たちが今、当たり前だと思っている暮らしかたの多くは、 戦後に生まれたスタンダードです。 暮らしかたはどんどん変わっていくはずなのに、 たくさんの”ほんの短い時代の常識”に囚われてアップデートできずにいます。これからの暮らしにフィットするエネルギー、食べもの、コミュニティ、働き方にシフトするヒントを得ることで、今よりも個人個人の暮らしは豊かになれるかもしれない。ブラックボックス化した常識のかたまりを、紐解いて未来をつくろうとするリアルな活動から学び、「意外と簡単なんじゃないか」「できるんじゃないか」と、ハッとするきっかけや、暮らしをシフトするための、ポジティブでワクワクする気づきを得る4日間です。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
アーカイブ映像も観れる! Off-Grid Life PASSPORT 受付中!!
 
「Off-Grid Life Lecture & Talk」を存分に楽しめる‼︎全10回のレクチャーに何回でも参加できるパスポートです。
8,000円(税込)
*定員数の変更により、パスポート価格が12,000円から8,000円に変更となりました。
すでにお申し込みの方も8,000円にて決済となります。
*遠方の方などの声にお応えして、パスポート購入者限定で全レクチャーの映像アーカイブを配信します!
※お申し込み時に参加予定レクチャーをお伺いさせていただきます(後日変更可能)
※10月8日 「クロージングトーク」は対象外となりますのでご注意ください
※レクチャーの追加があった場合は、そちらも対象となります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月7日(土)
 
【番外編】サステナブルシーフードって?
 
日時 10月7日(土)13:00-14:00(開場 12:30)
参加費 1,000円(PASSPORTお持ちの方は対象レクチャーとなります)
Off-Grid Lecture&Talk【番外編】の開催が決定!
「魚が減っていると聞くけど、本当なの?」「じゃあどうしたらいいの?」 その答えを、日本の水産資源管理の第一人者と、市場に接する機会が多い若手大人気シェフに紐解いてもらいます。また、近ごろ耳にすることが増えた「サステナブルシーフード」についてもたっぷりと。
 
 
Lecture8 宿がつくる、まちのグルーヴ
 
日時 10月7日(土)16:00-17:30(開場 15:30)
講師 宮本吾一(Chus)× 塩満直弘(萩ゲストハウスruco)× 遠矢弘毅(Tanga Table)
聞き手 伊藤菜衣子 × 竹内昌義
旅で行くなら、地元密着型のホステルやゲストハウスが魅力的。外の人と、中の人をつなぐ《宿》の可能性を、課題を知ることは、きっと日本の可能性を探ることになるのでは。なにより、魅力的なオーナー3人に会ってほしい!
 
 
【追加!!】 里山暮らしと伝統の再読
 
日時 10月7日(土)18:30 – 20:00(開場 18:00)
講師 萩野紀一郎 (萩野アトリエ/まるやま組)
聞き手 伊藤菜衣子 × 竹内昌義
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
10月8日(日)
 
 
Lecture9 水辺を考えると、暮らしが豊かになる
 
日時 10月8日(日)11:30-13:00(開場 11:00)
講師 泉英明(水都大阪有志チーム)× 臼本隼也(渚の交番青島プロジェクト実行委員会)
聞き手 聞き手 伊藤菜衣子 × 竹内昌義
《水に流す》というように、日本では水は不都合を流す場所でした。ゆえに、大事にされていない場所だったのかもしれません。その水の辺りをどうリデザインしていくか、これはきっと目をつぶっていたいろいろなことに向き合うってことなんだと思います。
 
 
Lecture10 食べものと流通
 
日時 10月8日(日)14:30-16:00(開場 14:00)
講師 野口勲(野口種苗研究所)× 藤田和芳(大地を守る会)
聞き手 伊藤菜衣子 × 後藤正文 × 竹内昌義
《食べていく》という本質を、長年考えてきた、2人の先人に語ってもらいます。《絶望のその日まで、希望の種を蒔く》という野口さんの言葉、《小さな自己決定が世界を変えていく》という藤田さんの言葉が、この展示を総括するようなものになると思っています。
 
 
クロージングトーク
 
日時 10月8日(日)17:00-19:00(開場 16:30)
ゲスト:伊藤菜衣子 × 後藤正文 × 竹内昌義
※満席となりました
*事前キャンセル待ちは電話にて受け付けております(03-6427-2301)
*キャンセルがあった場合のみ、前日19時までに折り返しお電話いたします。
*当日会場でのキャンセル待ちは受付ておりませんので予めご了承ください。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー