8/

01/COURT

自分ゴトのまちづくりの未来~まちづくり×フューチャーセッション~

講師:野村 恭彦、芝池 玲奈

会 期 2014年2月18日(火)
時 間 19:00 - 21:00
場 所 COURT
料 金 無料
定 員 100名
事前申込
シブヤ大学Webサイトより、お申込ください。
http://www.shibuya-univ.net/class/detail.php?id=944
主 催 特定非営利活動法人シブヤ大学
皆さんは「フューチャーセッション」という言葉を知っていますか?
今回、講師をお願いした株式会社フューチャーセッションズの野村恭彦さんは、「フューチャーセッション」を以下のように定義付けています。
 
------------------------------------------------------------
フューチャーセッションは、最適解のない複雑な問題を解決するために、企業・行政・NPOなどのセクターの壁、組織内の部署の壁、専門分野の壁など、立場の違いを超えた対話により、協調アクションを生み出す場です。
 
フューチャーセッションには、次のような特徴があります。
1. 既存の問題設定とは異なる、フレッシュで良質な「問い」の設定から始めること
2. 新たな「問い」に応じた、未来のステークホルダーを選び(キュレーション)、招き入れること
3. 創造的な対話を通して、未来に向けての「新たな関係性」と「新たなアイデア」を生み出すこと
4. 対話だけで終わることなく、ステークホルダー同士が協力して行動できる状況やアクションプランを生み出すこと
 
通常の創造的にアウトプットをつくる「ワークショップ」の要素に加えて、お互いの人としての関係性を大切にし、問いをしっかりと深めて行く「ダイアローグ」の要素を大切にするところです。
 
フューチャーセッションに参加する人たちお互いが尊敬の念をもって傾聴し合うことで、未来に向けての「新たな関係性」と「新たなアイデア」を生み出します。そして、その結果として、それぞれのステークホルダーが認識と行動を変化させ、協力してアクションを起こせる状況を生み出します。
------------------------------------------------------------
 
昨今、まちづくりの現場に「フューチャーセッション」が活用され始めています。
今回の授業では、シブヤや札幌、東松島といった、各地の現場をケーススタディに、"まちづくり×フューチャーセッション"の実践について考えていきます。
 
 
予定している授業概要は以下となります。
------------------------------------------------------------
1. フューチャーセッションとは
 - 対話からイノベーションを起こすための仕組み
 - 行政・企業・市民の壁を越えるためのファシリテーション
2. まちづくり×フューチャーセッションの事例紹介
 - シブヤ大学×フューチャーセッション(渋谷の未来)
 - 札幌フューチャーセッション(商店街の未来)
 - 東松島フューチャーセッション(東松島のグランドデザイン)
 - その他
3. 実践:まちづくり×フューチャーセッション
 - 仮説:「自分ゴトのまちづくり」の未来
 - グループ対話:自分ゴトのまちづくりって何?
 - マグネットテーブル:「自分ゴトのまちづくり」を自分の言葉で定義
 - プロトタイピング:まちづくりの未来ーー「自分ゴト」になると何が変わるか?
 - チェックアウト:最初の一歩
------------------------------------------------------------
 
 
自分が住む・働く・過ごす街について、「この街は、ぼく/わたしの街だ」ってしっくりきてることって、とても素敵なことだなと思います。
 
街を"自分の街"にしていくためにできること。
一緒に考えてみませんか?

野村 恭彦  TAKAHIKO NOMURA

イノベーション・ファシリテーター
「知識創造型組織づくり」の専門家として、ワークスタイル変革、知識創造の場の設計、社会イノベーション、フューチャーセンターなどを通して「ダイナミックな知の生態系」をデザインする。
株式会社フューチャーセッションズ代表取締役社長。
博士(工学)。国際大学GLOCOM主幹研究員、K.I.T.虎ノ門大学院客員教授を併任。
慶應義塾大学大学院理工学研究科 開放環境科学専攻後期博士課程修了。富士ゼロックス株式会社にて同社の「ドキュメントからナレッジへ」の事業変革ビジョンづくりを経て、2000年に新規ナレッジサービス事業KDIを自ら立ち上げ、シニアマネジャーとして12年にわたりリード。2012年6月、企業、行政、NPOを横断する社会イノベーションをけん引するため、株式会社フューチャーセッションズを立ち上げる。
著書に『フューチャーセンターをつくろう』、『サラサラの組織』、『裏方ほどおいしい仕事はない!』、監修/監訳書に『シナリオ・プランニング』『コミュニティ・オブ・プラクティス』、『ゲームストーミング』などがある。


芝池 玲奈  RENA SHIBAIKE

セッション・プロデューサー
つくりたい未来は、私たち一人ひとりの「自分ごと」が引き出され、表現され、実現され、響きあう世界。
これまでは、学生時代から開発教育ワークショップの企画やファシリテーションに取り組み、卒業後は研修会社にて講師を勤める。IT系/ビジネス系/新人研修/海外研修員向け研修など、幅広く講習会を実施するかたわら、問題解決などの研修を開発。2013年より、新しい未来を創っていくために、株式会社フューチャーセッションズに参画。まちづくりプロジェクトやファシリテーター育成のプログラム開発に従事。